2021【4輪】ワンスマ広場トレーニング

新企画!5月9日(日)開催 プレミアム広場トレーニング
日曜日で8名様限定。走行量をたっぷりと確保しながら、いつもの同乗・逆同乗に加え無線によるリアルタイムアドバイスを実施。広場での練習ポイントやドライビング理論をまとめた特製テキストや、後日見返せる個人毎の評価やアドバイスを記載したアドバイスシートも配布します。最終的な応募人数によりインストラクターは最大3名まで増員。よりマンツーマンに近い濃密なレッスンを実現します。会場は第7駐車場ですが、この日には講義室が新設されている予定なので快適性もアップ!お弁当も豪華バージョンです。
FSWの駐車場で挙動コントロールテクを学ぶ
入門者から上級者まで人気の本格トレーニングです
FSW(富士スピードウェイ)の駐車場を使った少人数制のドライビング・トレーニングです。ジムカーナ場より広い駐車場ならではの広さを十分に活かした、高速領域でのコントロールを反復練習します。毎回満員御礼となる、人気のプログラムです。
広場トレーニングってどんなことをやるの?
こちらのYoutubeでその模様を公開しています。
★こんな方にオススメのプログラムです
- サーキット走行を始めたいけど、いきなりコースを走るのは怖い
- リアが滑るのが怖いので、対処法を教わりたい、練習したい
- 車を乗り換えたので、その特性に慣れたい
- 愛車の限界性能を感じてみたい
- 自己流でやってきたので、基本を教わってみたい
- プロの同乗を体感したい
- しばらくサーキット走行を休んでいたので、リハビリしたい
- サーキット仲間をつくりたい、ワイワイと楽しみながら練習したい
- もっと運転が上手くなりたい
- タイムアップしたい
- レースで結果を出したい etc...
★当プログラムで習得していただきたいこと
- アクセル、ブレーキ、ステアリングの操作の基本
- 各操作と車両挙動の関係
- 各操作の速さと早さの違い
- ロールを上手に使ったコーナリング
- 反復練習から課題を見つける能力
- 他のドライバーのドライビングを見て学ぶこと etc...
★広場トレーニングは2つの基本プログラムがあります
- 基礎反復トレーニング
オーバルコースで基礎を練習した後、S字や8の字、複合コーナー、レーシングコースを模したコースなどを反復練習することで、タイムアップに直結するレクチャーを展開します。同乗走行、逆同乗走行も適宜行いながら、他車の挙動を間近で見学することで理解度もアップします。また、マシンコントロールの理論や練習法を学ぶ座学講義もしっかりと行います。 - 8ers(エイターズ)
単純なコースだけど、走ってみるととっても深い。ドライビングのエッセンスはすべてここにある!!
好評の基礎反復トレーニングをベースに、ステップアップした内容として8の字だけのトレーニングを開催します。同乗や逆同乗はもちろん、ドライビング解析ツールとしてデータロガーを使用し、より詳細で高度なレクチャーを行います。
ドライビングテクニックの要点が詰まった8の字コースを反復して走行しながら、試行錯誤や挑戦、インストラクターの真似をすることで、テクニックと知識が身につきます。
走行の途中に適時、インストラクターの同乗走行、逆同乗走行を行います。
客観的かつ論理的な評価ツールとして、データロガーを全車に取り付けます。インストラクターの走行と参加者様の走行データを比較し、それをすぐに次の走行に活かせます。
ロガーデータは配布します。ロガーデータを使って復習したり、研究することでトレーニングの理解度がアップ。イベントが終わったあとも楽しめます。
▼ワンスマ広場トレーニング in FSW 開催概要
- 開催場所:富士スピードウェイ 第2・7・15駐車場
- ドライバー装備:ヘルメット(フルフェイス型またはジェット型)、長袖、長ズボン、グローブ、ペダル操作に適した靴が必要です(レンタルも可能です)。FIA公認のヘルメット・レーシングスーツ・グローブ・シューズ・ヘッドネックサポートの装着を強く推奨します。
- ヘルメット、グローブをお持ちでない方にはレンタルいたします(無料)。
- 必須参加条件:一般道を問題なく運転できるレベルの運転技術を持っていることが条件となります。運転免許取得のための練習や、発進に手こずるレベルのMT車の練習には当イベントは適していません。参加はお控えください。
- タイムスケジュール:8:00集合、9:00〜16:00走行(12:00〜13:00は昼休み)
- 料金に昼食が含まれます(半日プランを除く)。
- 雨天決行です。
開催日程 | プログラム | 会場 | 参加料金 | 定員 | 講師 |
---|---|---|---|---|---|
4月22日(木) | 基礎反復トレーニング | FSW P7 | 38,000円 | 12名 満員 |
澤 圭太 山田 遼 |
5月6日(木) | 基礎反復トレーニング | FSW P7 | 38,000円 | 12名 満員 |
澤 圭太 折目 遼 |
5月9日(日) | プレミアム 広場トレーニング |
FSW P7 | 68,000円 | 8名 満員 |
澤 圭太 山田 遼 松原 亮二 |
※エイターズ練習会は、データ解析はサンプリングとしてのみ行い、走行量重視の開催となります。
※以降の開催日程は、開催が決定次第、告知します。
※残り枠わずかの開催日程については、お申し込みのタイミングによってはキャンセル待ちでの受け付けとさせていただきます。
※満員の日程は、キャンセル待ちを受け付けます。
※P2=第2駐車場、P7=第7駐車場、P15=第15駐車場
※上記料金には昼食代が含まれます。FISCOライセンスをお持ちでない方は、FSW入場料(1,000円)が別途必要です。
お問い合わせはこちらのフォームから。
▼参加手続き方法
- 下記のフォームに必要事項を記入し、送信してください。
- 記入いただいたメールアドレスに、サーバーから申し込み確認メールが自動送信されます(通常フォーム送信から数秒後には送信されます)。
- 申し込み確認メールの内容をご確認のうえ、参加料金をお振り込みください。
当日支払の場合は2,000円加算となります。 - イベント開催3〜5日前ごろに、当日のご案内をメールにてお送り致します。
- コロナウイルス感染対策のため、会場の人数を制限しています。走行に参加される方以外の同伴はご遠慮ください(特別な事情がある場合は必ず事前にお問い合わせください)
※このフォームを送信いただいた時点でワンスマと参加契約を取り交わしたこととなります。以降のイベント参加キャンセルは、キャンセルポリシーに則り、キャンセル料を頂戴する場合がありますのでご了承ください。
※申し込み確認メールが届かない場合は、フォームにご記入いただいたメールアドレスが間違っているおそれがあります。再度このフォームから申し込みいただくか、左記お問い合わせフォームからご連絡ください。