2013.05.25(土)【座学】第12回 The学 in 東京芝大門

※当イベントは終了しました。
座学オンリーのドライビングレッスンを都内で開催
今回のテーマは“データロガー完全活用法”
サーキット走行も他のスポーツと同じく、理論やテクニックを頭で理解することはとても大事です。年間300人超の参加をいただいているワンデイスマイルのドライビングレッスンのエッセンスを、気軽に参加いただける料金と会場で提供します。これからサーキット走行を始めるという入門者の方から、タイムアタックシーズンに向けてタイムアップのヒントや練習方法を学びたいという上級者までオススメしたいプログラムです。
今回は”データロガーを走りに活かす”がテーマ。同じ走行データをドリフトボックスとデジスパイス両方でロギング。各デバイスのソフトを使って、映像と照らし合わせながら2時間の講義を進める予定です。また、ゲストインストラクターとしてデジスパイス開発者の田口幸宏氏をお招きします。データロガーを搭載しているだけだった方、データーロガーで良いデータを重ねているだけだった方、必聴です!!
★こんな人にオススメのプログラムです
- データロガーを持っている方
- データロガーの導入を予定している方
- データ比較を走りに活かす事が出来ていない
- データを見る事は出来るがそのデータから車に、操作にどんな事が起きていて、どのように改善をすれば良いのかが判らない
- わからないことは聞いてしまおう!という方
- ずっと自己流なので、一度くらい教わってみるか、という方
▼第12回 The学 開催概要
- 開催日程:2013年5月25日(土)
- 開催場所:ホテルコンソレイユ 芝・東京
会場には駐車場がありませんので、近隣のパーキングをご利用ください。
公共交通機関での来場を推奨します。
JR浜松町駅徒歩6分、大江戸線/浅草線大門駅徒歩2分。 - 参加料金:3,000円(当日申し込みの場合は3,500円)
- 募集定員:20名
- インストラクター:澤圭太
- ゲストインストラクター:田口幸宏氏(デジスパイス開発者)
- タイムスケジュール:18:30受付、19:00〜21:00講義(若干の変更の可能性あり)
- メモと筆記用具をご持参ください。講義の録音、録画はご遠慮ください。
お問い合わせはこちらのフォームから。