2011.04.24(日)【カメラ】流し撮りレッスン
※当イベントは終了しました。
流し撮り職人がテクニックを伝授!!
合言葉は『GTGS』(ガンガン撮って、ガンガン削除)
モータースポーツ誌に見られる、躍動感とスピード感溢れるクルマの走行写真。カメラ好きだったら「あんな写真撮れたらいいな」と一度は思った事があるのでは?
当イベントは、そんな「流し撮り」のテクニックを、“流し撮り職人” 池之平昌信がイチから伝授するスクールです。走行会で仲間の写真を撮ってあげるのはもちろん、「撮り鉄」にも、子どもの運動会にも使えて、カメラがもっと楽しくなること間違い無しです!!
デジタル一眼レフを買ったけど、「いつもフルオートで…」「カッコいい写真を撮りたい…」「奥さんからいつもダメ出しばかり…」という人はいませんか? そんな方におすすめなのが「流し撮り遊び」。このところのカメラは性能が上がっているので、ある程度の練習で撮れるようになります。しかもデジタルカメラなら何千枚撮ってもコストはただみたいなもの。楽しみながら「ガンガン撮って、ガンガン削除」してしまえばいいのです。
迷うことはありません、流し撮り職人イケノヒラと同じ設定で集中して撮れば、カッコイイ写真が絶対撮れます! 動くものが撮れれば、写真の腕もきっと上達しているはずです。
(池之平昌信オフィシャルサイト、著書「流し撮り完全マスターブック」紹介文より抜粋)
![]() |
“流し撮り職人” 池之平昌信 紹介 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑流し撮り職人ギャラリー クリックで拡大します。上記オフィシャルサイトにもギャラリーがあります。 |
▼開催概要
- 開催日程:2011年4月24日(日) 雨天決行
- 開催場所:富士スピードウェイ 第7駐車場
- 参加料金:25,000円(昼食ケータリング込み)
- 参加定員:10名
- タイムスケジュール:8:00集合、9:00〜16:00レッスン
▼レッスン内容(予定)
- 併催のドライビングレッスン「基礎反復トレーニング」の参加車両を撮影対象に、流し撮りテクニックのレクチャーと練習を行います。
- 走行時間外や空きスペースを使って、クルマ以外の流し撮りにも挑戦!!
走る人、自転車などの撮影のほか、流し撮りゲームも予定。 - 流し撮り職人があなたのカメラで撮影!!(クルマでいうところの同乗走行!?)
お手本となる写真を撮って差し上げます。 - カメラのセッティング出し!!(クルマでいうところの足回りセッティング!?)
流し撮りに適したカメラのセッティングを教えます。 - プロのカメラを体験!!(クルマでいうところのレーシングカー体験!? )
流し撮り職人のカメラを使ってみることができます。 - レッスン中に撮影した写真は、ドライビングレッスンの参加者へプレゼント!!
カッコイイ写真がプレゼントできれば、楽しさも倍増です!!
▼使用機材について
- 参加にあたっては、ご自身のデジタルカメラをご用意ください(レンタルはありません)
- デジタル一眼カメラを推奨しますが、コンパクトデジタルカメラでも可です。
※イベント内容は変更になる場合があります。
お問い合わせはこちらのフォームから。