2021.04.25(日)【4輪】ドライブスルー袖森走行会

1LAP300円〜、走った分だけのご精算!
走行枠の中で好きなだけ走ってください
当日はまず受付で計測器とゼッケンを受け取って搭載。走行準備ができたらコースインできます。コース内は最大15台に制限し、クリアを取りやすくします。この時間内で1周300円〜で走った分と、基本参加費、オプション参加費の精算となります。たくさん走って練習するもよし。空いたタイミングを狙ってアタックするもよし。走るタイミングと量、そしてコストを自分でコントロールすることもトレーニングの一環です。
コロナウイルス感染対策として、いわゆる3密を避けるために当日、ブリーフィングは行いません。事前にYouTubeにて配信するブリーフィング資料を参加当日までに必ずご覧ください。また、当日健康状態をチェックする問診票を提出いただきます。37.5℃以上の発熱や咳などの諸症状がある場合は参加を禁止します。イベント中は咳エチケットや手指消毒の徹底をお願いします。
▼開催概要
- 開催日程と走行枠
2021年4月25日(日) 午前 25分×3枠
雨天決行 - 開催地:袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ
- タイムスケジュール(参加台数により変更の場合あり)
8:00 受付スタート(当日、新規にライセンスを取得される方は7:30集合)
10:00 最終受付
9:00〜9:25 走行1回目(25分間)
10:00〜10:25 走行2回目(25分間)
11:00〜11:25 走行3回目(25分間)
各自のタイミングで走行を終了し、料金を精算して解散となります。
※天候や参加台数等により若干の短縮の可能性あり - 参加料金
ワンスマ袖森ライセンス所持者:基本参加費3,000円/1LAP 300円
上記以外:基本参加費4,000円/1LAP 500円
※ピットイン/アウトも1LAPに計上します。 - 参加料金の例
・A様(ワンスマ袖森ライセンス未所持)
10Lap、8Lap、5Lapと合計23Lap走行した場合
基本参加費4,000円 + 23LAP×500円 = 15,500円
・B様(ワンスマ袖森ライセンス所持者)
A様と同様23LAP走行した場合
基本参加費3,000円 + 23LAP×300円 = 9,900円 - 問診票・ブリーフィング資料閲覧申告書はこちら
- ドライバー装備:ヘルメット(フルフェイス型またはジェット型)、長袖、長ズボン、グローブ、ペダル操作に適した靴が必須です。FIA公認のヘルメット・レーシングスーツ・グローブ・シューズ・ヘッドネックサポートデバイスの装着を強く推奨します。
▼当日までの流れ
- このページのフォームから申込をしてください。また、問診票・ブリーフィング資料閲覧申告書をダウンロードして内容を確認してください。
- 申込確認メールにある、YouTubeへのリンクから、ブリーフィング映像を当日までに必ず視聴してください。
- 当日、自宅にて体温を測ってください。問診票・ブリーフィング資料閲覧申告書をプリントアウトして持参できる方は、問診票に体温のほか、必要事項を記入してください。プリントアウトできない方は当日、受付時に用紙をお渡しします。
- 当日、受付で問診票・ブリーフィング資料閲覧申告書を提出ください。受付は8:00スタート。10:00が最終受付となります。
- 受付にて計測器とゼッケンをお渡ししますので、車両に搭載してください。その他、走行準備を行ってください。開会式やドライバーズブリーフィングはありません。
- 各走行枠で自由にコースインが可能です。コース上は最大15台として走りやすい環境をつくります。
- 存分に走ったら、計測器とゼッケンを返却ください。その際に基本参加費と周回数に応じた料金を精算いただきます。なるべく小銭等のご用意をお願い致します。
- 閉会式はありません。忘れ物のないように気をつけてお帰りください。
▼同乗ドラサポについて
上記ドライブスルー走行枠の中で同乗ありのドラサポを開催します。
- 参加料金:ワンスマ袖森ライセンス所持者20,000円 / 未所持者22,000円
- 募集定員:3名
- 内容:同乗走行、データロガー簡易解析診断(データロガーのレンタル料金込み)
- 車載カメラのレンタルは別途3,000円で承ります。(車載映像はUSBメモリなどに収録してお渡しします。16GB以上のUSBメモリやSDカードをご持参ください。)
- 同乗ドラサポ中の周回も課金対象となります。
- インストラクター:澤 圭太
▼ワンスマ袖森ライセンス講習会について
当日、ワンスマ袖森ライセンスを新規に取得いただけます。
- 取得料金:31,800円
- 必要書類等:運転免許証、写真2枚(カラー、縦3cm×横2.4cm、脱帽、無背景のもの)、印鑑、JAFライセンス(取得している方)
- ライセンス制度についての詳細はワンスマ袖森ライセンスのページをご覧ください。
▼ワンスマ袖森ライセンスの更新について
- 更新をご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
- 更新は有効期限の2ヶ月前から可能です。
- 有効期限が切れた後も、一定期間は更新が可能です(更新後の有効期限は、元々の有効期限から1年となります。更新日から1年ではありませんのでご了承ください)
- 更新料金:21,500円
- 必要書類等:運転免許証、写真2枚(カラー、縦3cm×横2.4cm、脱帽、無背景のもの)、印鑑
- 郵送での更新をご希望の方は、ワンスマまでお問い合わせください。
※イベント内容は変更になる場合があります。
お問い合わせはこちらのフォームから。
▼参加手続き方法
- 下記のフォームに必要事項を記入し、送信してください。
- 記入いただいたメールアドレスに、サーバーから申し込み確認メールが自動送信されます(通常フォーム送信から数秒後には送信されます)。
- 申し込み確認メールの内容をご確認ください。
- イベント開催3〜5日前ごろに、当日のご案内をメールにてお送り致します。
- コロナウイルス感染対策のため、会場の人数を制限しています。走行に参加される方以外の同伴はご遠慮ください(特別な事情がある場合は必ず事前にお問い合わせください)
※このフォームを送信いただいた時点でワンスマと参加契約を取り交わしたこととなります。以降のイベント参加キャンセルは、キャンセルポリシーに則り、キャンセル料を頂戴する場合がありますのでご了承ください。
※申し込み確認メールが届かない場合は、フォームにご記入いただいたメールアドレスが間違っているおそれがあります。再度このフォームから申し込みいただくか、左記お問い合わせフォームからご連絡ください。